中学受験に落ちた家庭の本音

  • URLをコピーしました!

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村
↓今使っている教材
↓引っ越しをラクして希望通りの費用でやりたいなら
目次

はじめに

都内で中学受験に臨む場合は1月の前受け校に始まり、多くの学校は2月5日までには受験が終了。今は結果が出揃った頃で熱望校に落ちた家庭は繰り上げ待ちですよね。

2023年に中学受験をした家庭の皆さま、受験お疲れさまでした!

中学受験で勉強して努力してチャレンジする事は大事。
ところが頑張っているのはみんな同じなので結果につながるかはまた別問題になってきますよね。

受かる事もあれば落ちることもある。

身近で課金しても子供の成績が上がらない。その焦りを周囲に八つ当たりしてくる人間がいました。
こういう人間を見てしまうとどうしても成功できるイメージだけする人間よりは失敗した時の事まで考えられる人間の方が強いのでは?とつい思ってしまいます。

子供たちは人生のどこかで受験をする。そして成功する事もあれば失敗する事もある。

成功してハッピーエンドで終えるのがベストですが、親自身が失敗する場合の事もあると頭の片隅に置いておかないと子供はどんどん奈落の底に落ちてしまいには不登校・ニートになる事にも繋がりかねません。

だって中学受験において第一志望の学校に行ける確率は3割。

なんと過半数を超える7割程度の家庭は第二志望以降の学校に通っているのです。だから失敗したらどう対処するかまで考えておくというのが大事かもしれません。

もちろん頑張っている子供には絶対口にしてはいけません。頑張っても報われないと考えて努力しなくなる恐れがあるから。

そして子供の幸せを願うのが一番。

中学受験に落ちた家庭のツイートを集めてみました

受験には成功するには成功する要因があるし、失敗するには失敗する理由があると感じます。

失敗した場合は失敗した要因を分析しておかないと将来また同じ失敗をする事になります。
失敗は今後の人生に活かさないといけないのでTwitterで中学受験に落ちた家庭の本音を集めてみました。

中学受験に成功しても入学後に開放感から遊んでしまったら中学受験の意味がなくなってしまうかもしれません。

反対に失敗から再起をかけて頑張れる子であれば最終的には失敗ではなくなる事もあるでしょう。返信くださった方も素敵なツイートですね!

親がマ〇キンゼーで超優秀でも開成に落ちる事もあるのですね。親の学歴とかではなく家庭でのやり方次第だと感じました。

失敗からリベンジして成功した例ですね!中学受験は通過点にすぎないと気づかせてくれます。

落ちたら子供のせいにする親のツイートも見かけました。どんな結果であろうと親が始めさせたのだから親の責任でやるべきだと思います。

高校受験に失敗した同級生がいたんだけど、併願の学校は男子が多くモテモテになって楽しい学校生活を送っている子がいましたよ。人生何が起こるかわかりません。

子供を使って家庭の受験の動向をチェックする親がいるようですが、みんなが話さないというのを守っている集団は素晴らしいですね!

さいごに

中学受験に失敗した場合も腐らずに頑張れば人生何とかなる。敗者復活戦に強い私が言うのだから間違いありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次