子供が陽気に育つには理由がある、子供が陰気に育つのも理由がある(3)

  • URLをコピーしました!

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村
↓今使っている教材
↓引っ越しをラクして希望通りの費用でやりたいなら

親が社交的であれば親が先回りして何でもやってあげたり、自己肯定感を下げるような事を子供にしなければ子育てはきっと上手くいく事なので子供の社交性の事で悩む事も少ないでしょう。

もしかつての私と同じようにあまり社交的ではなく、親の性格が子供の社交性に影響を与えるのでは?と不安に思うあなたへ。

子供がいるということは夫と結婚できたって事だよね。あまり社交的ではなくても結婚できたという事は結婚に社交性は関係ないですよね。世間では恋愛は陽キャがするもののような風潮があろうとも。

子育ても同じ事だと思います。
かつての私も親の性格ではなく毎日の環境が大事では?と考え情報収集をしたら子供とおでかけをする事は良いという情報を見る事が多く、まだ子供が成人していませんが子育ての自信に繋がりました。

このブログでも子供とのおでかけの必要性を訴えていきたいと思っています。

育児書を読んだりきちんと情報収集して実践していけば自分の思うように子供が育たなくとも最悪の事態は避けられます。

親があまり社交的でないと子供も社交的に育たないと信じた方がいて子供も本当にその通りお友達とトラブル続きになったご家庭を知っていますが、これは親の性格は子供の社交性には関係ない事を知らなかったからだと思われます。

私も群れない生活がすっかり板についていて一人の方が楽ですが、自分の子供も自分と同じ考えを持つとは限りません。

もし子供がお友達と遊びたいのにうまく輪に入れなかったら?
そういった事を想像しながら子育てした方が良いかもしれません。

情報過多の社会で何が本物の情報か見分けるのが難しい時代ですが、お互い子供が成人するまで気長に育てていきましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次