◆有名国立大教授からの裏話あり◆結局のところ幼稚園と保育園どっちがいいの?

  • URLをコピーしました!

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村
↓今使っている教材
↓引っ越しをラクして希望通りの費用でやりたいなら
目次

幼稚園受験・保活の季節到来


あと1~2ヶ月の間に幼稚園は入園試験、保育園は来年の4月入園の申込が締切ですね。
子供が3歳前後ともなると幼稚園にするか保育園にするか悩むご家庭も多いかと思います。

今は幼稚園は説明会や見学会の真っ最中、保育園も入園の申し込み前に見学する最後のチャンスですね。

私の家庭は上の子は幼稚園、下の子は保育園に通っています。上の子は2歳までは保育園で年少になってからは幼稚園に通っています。

いろんな考えのご家庭がありますが、子供はどちらに通うのがベストなのでしょうか。
まず幼稚園と保育園の違いを見ていきましょう。

幼稚園と保育園の違い

幼稚園

文部科学省管轄の教育機関。
9:00頃に登園し、だいたい14:00頃に降園。
連絡帳がないところも多く、園での様子は子供に聞くしかない。

毎日行事も多く運動会やお遊戯会の行事も保育園と比較してダイナミック。園によっては放課後に体操・英語・ピアノ教室などの習い事も併設されていていろんな習い事をさせたい家庭にとっては送迎も楽。

年少からは幼児教育無償化で区から補助金が出る。
公立以外は利用料が全部無料にならない幼稚園も多い。

幼保一体化のこども園あり。幼児教育が受けられ保育機能もあり共働き家庭にも人気。

園によっては預かり保育を実施している園もあり、預かり日数は園による。
夏休みなどの長期休暇や行事前に預かってもらえない園もありますので共働き家庭は預かり日数を確認してスケジュールのやりくりした方がベター。

幼稚園は14:00頃には降園するので家庭での過ごし方が大事ですね。

保育園

厚生労働省管轄の児童福祉施設。
認可の場合預かり時間は一日最大11時間でカレンダー通りに開所している。
申請をすれば土曜日も預かってもらえる。
連絡帳があり、先生から帰りに子供の様子も聞ける。

園によっては食育や課外活動の習い事に力を入れているところもあり。

3歳児クラスからは幼児教育無償化で区から補助が出て負担金は給食費のみ。
住民税非課税世帯は0~2歳児クラスも利用料が無料です。

共働き家庭にとっては仕事している間は子供の預け先の心配もなく、手作りの給食とおやつも出てくるので栄養面も安心。

結論はどちらでもいい

自分の子供を幼稚園と保育園の両方に通わせましたが、結論はどちらでも良いと思います。
家庭の教育方針やスケジュールに合った園を選択できるのが一番なので理由は後述しますが親の都合で選べば問題ないですよ。

昔の一般的なイメージでは幼稚園に通わせたから賢くなって、保育園に通わせたら子供が荒れるという意見もあるけどそういうのは偏見にすぎないと幼稚園と保育園の送迎や保育参観でいろんな子供を見ていて思います。

ただ子供が幼稚園だろうと保育園だろうと一番は家庭教育が重要です。だから通わせていて子供にストレスがない園が選べればそれで十分だと感じます。

これはあくまでも私の本音

園を親の都合で選べば良い理由。それは子育てで成功するポイントはどれだけ親が余裕を持って子供を育てられるかだからです。

幼稚園に入園させて園の役員を引き受けてしっかり園や保護者の方たちと関わるのが落ち着くならそうすれば良い。

子供の預かり時間の確保や食事、お友達との関わりを大事にしたい方は保育園に入園させればいい。

幼稚園は教育機関で保育園は児童福祉施設という響きからも子供には幼稚園を選んだら良いという印象を受けますし、ネットにもそういう情報が多いですよね。

前にお茶の水女子大学のとある女性教授のセミナーを受けてその先生から聞いた話によると、幼稚園の子の方が保育園の子より賢く育つというのは文部科学省の偉い方が幼稚園の座席を増やすために言った事なのでこれには何の因果関係もありませんと仰っていました。

なるほどこれは政治的な扇動だったのですね。

モンテッソーリ教育ってあるけどこれはもともと障害者のお子さん向けの教育プログラムでしたが、将棋の藤井聡太くんがやっていた事もあり今では日本でも大人気ですよね。

発達障害の子供は発達のためにも保育園に通わせるのが良いというのを結構いろんな育児書で見ます。モンテッソーリ教育もいろんなお子さんが受けていますし、この事から障害の有無に関わらず保育園に入れるのは子供の発達に良いのでは?私の中ではそう結論づけています。

自分の子供を幼稚園・保育園に入れた後思った事。
上の子は保育園に通っていたので集団生活に慣れています。幼稚園の年少から入れてしまうと集団生活が初めての子が多くて合わせなくてはいけない場面が増える。年少で入れる必要は全くなかったのでは?預かり保育も4月から預かってくれるわけではないからやりくりが大変だし。

教育的な事は家でして異年齢保育の保育園に通わせた方が子供の発達面には良かったのかも。
仕事もしているので預かり保育がない日があるのは辛い辛い。

預かり保育時間中は市販のおやつだし、預かり保育の内容を考えたら保育園の方が14:00以降はクオリティ高いと感じます。保育園だったら仕事が早く終われば早めに迎えに行けば良いし、幼稚園は預かってもらいたい日に預かってもらえないのがマイナスですよね。

下の子の保育園は毎日がイベントで我が家の教育方針とも見事に合致しています。食育にも力を入れていて今までいろんな保育園に通わせましたが今の保育園は幼稚園寄りの保育園だと思います。

今複数の幼稚園の説明会に参加しているところですが、転園させるほどのメリットがなければこのまま下の子は今の保育園を卒園させるつもりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次