昭和の老害はすごいぞ
先日は静岡の保育園で園児に対する虐待事件があり、保育士3人が逮捕された事を受けて当ブログでも紹介しました。

↓私も保活の際は参考にしていました。
その後、令和の今の時代には合わない老害な発言をなさる方が現れました。
その名も田母神俊雄氏。
田母神俊雄さん、保育園虐待に私見「逆さづりに子供が喜ぶことある…保育士が逮捕されるほどか」 ネット上では非難も
田母神俊雄氏はTwitterで
「裾野市の保育園の虐待の話。本当に問題にするほどのことなのか」
「子供の足を掴んで逆さづりにして子供が喜ぶことなんかよくあることだ。保育士が逮捕されるほどのことなのか」と発言されています。
この投稿には2000件以上の引用ツイートがされ、疑問の声が相次いだ。「ナイフで脅すようなことも子供が喜ぶとでも?」「把握しないまま呟いたのでは…。と、思いたい」「いつも賛同していましたが、この件には賛同できませんし軽蔑します」「本気で言ってるのこれ…?」と投稿内容に驚いたとする声が続々と増え、炎上状態になりつつある。
炎上商法なのかと思ってしまう程ひどい発言ですよね。
「今朝のニュースでは市長が園長を刑事告発するという。子供を守るのではなく事なかれ主義で自分を守っているのではないか」とも発言されていましたが、たとえ市長が保身のために動いていたとしても子供たちの身を守れるならそれでいいと思います。

さいごに
この方は確か選挙に出馬した時の公約に「3世帯住宅を実現する」とおっしゃっていましたよね。
結構前だったと思いますがこの公約を発言し、選挙活動をしている場面をテレビで観てゾッとしたのを覚えています。
環境が整っている資産も潤沢で家族仲の良い家庭なら政治家に言われなくても3世帯住宅を実現していますよね。
子育てをしていると職場から近いところに住んで、いざという時は保育園や習い事などの有償のサービスを利用できればそれで十分なんですよね。同居人が良いアドバイスだけくれればいいけど大人数で住んでいればそうでない事もありますよね。
わからなければ育児書やネットで調べればいいしママ友や園の先生に聞けばいいし。
政治家に3世帯住宅を強要されるとついアレルギーが出てきてしまいそうです。
なので田母神氏は昔から子育て世代をイラつかせる要素は持ち合わせていた。だからこそ今回の炎上は何も疑問に思いません。
とはいえ私も昭和生まれなので昔を懐かしむ気持ちがわからないでもありません。
政治家としてではなく起業家としてそういうシステムをつくるというなら応援したいと思いました。希望する層だけが三世帯住宅になるだけだから。
だからこそ家庭に口出しするような小さなシステムよりは社会をより良くするシステムを考える政治家を支持したいと思いました。

