東大卒でも司法試験に落ち続けた人たち。その後の人生とは?

  • URLをコピーしました!

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村
↓今使っている教材
↓引っ越しをラクして希望通りの費用でやりたいなら
目次

はじめに

先日小室圭さんが米ニューヨーク州司法試験に合格したのでその事を記事にしたのですが、それで思い浮かぶ東大卒の2人がいるんですよね。

今日はその2人について紹介します。

東大卒でも司法試験に落ち続けた人たち。その後の人生とは?

東大卒で司法試験に合格し、弁護士を目指していた2人がいました。ですが長らく不合格が続きなかなか弁護士デビューをする事ができない2人。そろそろ別の道も考えないといけないと考え就職する事にしました。

Aさんの状況

司法試験勉強中は当然ながら無収入。彼女に養ってもらいながら司法試験に臨んでいました。だからこの状況は世間からヒモだと言われ続けながら勉強し続けた小室圭さんとかぶるんですよね。一般人というだけで。

その後Aさんは司法試験に見切りをつけ国内のリーディングカンパニーである大企業に就職しました。
東大卒だったらブランクがあっても就職も余裕ですね。そしてその後大変だった当時を支えてくれた彼女と結婚しました。

まさに苦難を支え続けた糟糠の妻ですね。

Bさんの状況

Bさんも同じく長らく不合格が続きなかなか弁護士デビューをする事ができないためこれ以上人生を棒にできないと思い国内のリーディングカンパニーである大企業に就職しました。Bさんも就活楽勝だった?

そしてBさんは上司・部下問わず人望が厚いので社内でぐんぐん出世していき会社役員まで昇りつめました。

余裕で職歴がブランクで無収入だった分回収できていますね。

2人に共通していること

2人ともコミュニケーション能力が高くて温厚な方です。辛い事があったからこそ人に優しくできるのかもしれませんね。
高学歴でコミュニケーション能力が高くて温厚で人の困っている状況を理解できるって最強ですよね。

面接官にも結果的に司法試験はダメだったけど夢を追う姿が素敵で会社の危機にも対応してくれそうだと思われ採用されたのかもしれませんね。

その一方高卒の夢見るフリーターは成功する人もいるかもしれませんがそれ以上に失敗している人の方が多いですよね。

こういう時こそ学歴って役に立つんだと感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次