開運行動
2023年に入ってから早いものでもう3月後半で来週からは4月。年が明けてから新しい気持ちになった事もあり、絶賛断捨離&模様替え中。
↓別館ブログにその様子の一部を書きました。

断捨離&模様替えを強化してからちょっとしたラッキーが増えてきました。
いつもだったら平凡な日常を過ごすだけだったのに、接する人から思いがけない親切をしてもらえたり思わぬおみやげをもらう事が増えたり。
おみやげをもらう事で今抱えていた問題が一気に解決したり最近ツイてツイてツキまくる事が続いています。
思い切って使わなくなったものは必要な人に届ける活動をしているからかも。
ゴミを人に押し付けてはいけないけど、相手にとって必要なものをあげることができたらそれが自分にも返って来る。シンプルにただそれだけ。
部屋をキレイにしただけなのに何だか不思議ですね。
そして部屋がキレイになると自分のお気に入りだけが残るから何が好きで何が嫌いかを意識。
生活の最適化に繋げる事ができるので毎日が好循環の連続。だからこそ気づいてしまった事があります。

〇〇のような働き方に憧れる
最近は見かけないし、法改正で違法になったと思うけど昔はホームレスが空き缶集めをして買い取り業者に持って行ってお給料になったりしたよね。
アルミ以外だとエアコンから取れる銅が1kgあたり500~800円、1日集めて3000円ぐらいになるんだとか。
いや別にホームレスは肯定していないよ。家には億単位の支払いをしているからね。ただホームレスの働き方がすごいなって思ったんだわ。
コストをかけずに小さな利益をコツコツ得ている。そして会社勤めしているわけではないから税金はかからない。
そういう人たちの努力に負けないように私も今毎日心がけておいた方がいいと思った事はちょっとずつやっていて、その効果を実感しているところです。
さいごに
私はホームレスの真似はできないけど、毎日断捨離&模様替えと小さな節約の努力を積み重ねる。
そして小さな幸せというポイントをコツコツ貯めていきたいと思います。