開運行動
2023年に入ってから早いものでもう4月も半ばを過ぎたところ。年が明けてから新しい気持ちになった事もあり、絶賛断捨離&模様替え中。
↓別館ブログにその様子の一部を書きました。

断捨離&模様替えを強化してからちょっとしたラッキーが増えてきました。
いつもだったら平凡な日常を過ごすだけだったのに、接する人から思いがけない親切をしてもらえたり思わぬおみやげをもらう事が増えたり。
おみやげをもらう事で今抱えていた問題が一気に解決したり最近ツイてツイてツキまくる事が続いています。
思い切って使わなくなったものは必要な人に届ける活動をしているからかも。
ゴミを人に押し付けてはいけないけど、相手にとって必要なものをあげることができたらそれが自分にも返って来る。シンプルにただそれだけ。
部屋をキレイにしただけなのに何だか不思議ですね。
そして部屋がキレイになると自分のお気に入りだけが残るから何が好きで何が嫌いかを意識。
生活の最適化に繋げる事ができるので毎日が好循環の連続。だからこそ気づいた事があります。
幸せになれる人となれない人の差
新しく行く場所
せっかく縁があってそこに行くのだからその場所を知ろうとすると新しい未来が待っているかもしれません。
そのためには常に時間に余裕を持って行動する事が大事。
時間がないとその場所を素通りして終わってしまう事もあるからです。せっかく足を運んだのだから街を知ろうとするとおもしろい。
先日時間に余裕がある時に通ったことはあるけど行った事がない場所に行きました。
とても良い気を感じる神社があってお参りしたら今必要だった良い情報が手に入りました。
これから新しい事を始めるので頑張ろうという気になりました。
その神社はパワースポットと呼ばれる龍穴の上にあり、そこの上にある場所は繁栄していく場所です。
素敵だと感じる場所は遠慮せず足を踏み入れてみるものですね。
ぶらりと散歩すると楽しいね。これからも散歩するために時間をつくりたいな。
初めて出会う人
出会った人全員と友達になれるわけではないけど、せっかく縁があって出会ったのだから出会った人の事を知る努力をした方がいい。
その方が自分に合う人、合わない人を仕分けしやすいよね。
自分と合う人とは縁を深めて自分と合わない人とは世間話程度で終わりにする事もできる。

人生は偶然の連続
人生は偶然の連続で成り立っています。
だからこそ自分が過ごしやすく気持ちが良い環境に整えていきたいものです。
誰と付き合いを深めていくのかも大事。

素敵な場所に行って人生のモチベーションを上げるのも大事。
自分にとっての悪いものを遠ざけ、素敵な人や素敵なものを引き寄せる!
これからも日々の心がけを大事にしていきたいと思います。