遺産1億6千万円の行方

  • URLをコピーしました!

プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村
↓今使っている教材
↓引っ越しをラクして希望通りの費用でやりたいなら
目次

相続税対策

中学受験をする家庭は家計に余裕がある家庭が多いからきっと相続税対策を気にしなくちゃいけない家庭も多いのでしょうね。

読んだ記事で相続税の支払いなしの場合もあれば財産が0円でも支払わなくてはいけないケースがあるのは衝撃です。

しかも納付しないと延滞税がかかってくるんですって。おそろしや・・・

知らなくて相続税を払わなくてはいけない場面がある人も出てくるのではないでしょうか。

「相続税が0円」でも申告が必要なケース

控除や特例を使って相続税が0円になっても申告しないと特例が受けられないケースもあるんだとか。

配偶者控除

被相続人の配偶者に限定されますが、課税対象となる価額が1億6,000万円または自分の法定相続分までなら、相続税が課されない控除制度です。

この制度を利用し、たとえ相続税額が0円になったとしても、被相続人が死亡した事実を知った日の翌日から10ヵ月以内に相続税の申告をしなければ、相続税を納めることになります。

幻冬舎

小規模宅地等の特例

宅地等について、被相続人や生計を一にしていた親族の居住用・事業用として使用している場合、一定の要件に合致すれば、宅地等評価額を50%~80%まで減額可能な特例です。

この特例でたとえ課税遺産総額が基礎控除額以下となっても、期限内に相続税申告をしなければ、相続税が必要となります。

相続税申告の必要性を判断する注意点

相続税申告が必要なのかは被相続人の財産状況を冷静に確認した判断が必要だと言います。

親の財産が不動産資産・預金だと思っていたらしばらくしたら株券・国債も保有していた事に気づくケースもあるのだとか。

また被相続人が亡くなる3年以内の財産を贈与した場合、贈与財産も課税対象になるんですって。

贈与できるのは羨ましいですがこういうケースもあるんですね。

これらは被相続人が死亡した事実を知った翌日から10ヶ月以内に申告すれば相続税を納付するだけでよくなるようです。

さいごに

遺産で裕福になる人。そんなあてはないので正直羨ましいです!

幻冬舎の記事を読んであまり多くの遺産を子供に遺すと遺された方も大変なので家庭の財産は住宅や教育に使って老後の生活も考えつつ遺産を極力減らしていきたいと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次